sanso114の日記

日々気になったことを気楽に書き留めています。

今日メジャーリーグで気になった投手達①・・・R元年9.8①

 Rソックスがヤンキースと対戦し、1対5で負けている。

 

 ヤンキースの先発投手は昨シーズン途中に移籍して来たベテラン、J.A.ハップ(36歳、196㎝、93kg)で、6回3分の1で92球投げ、2安打7三振1四球無失点の快投で12勝8敗となり、防御率は5.34から5.10へと好くなった。

 

 歳を重ねて球速を増し、技巧派からむしろ力投派に変身したタイプで、昨シーズン移籍した当初は新天地ヤンキースで気合が入ったのか? 投球内容が好くなっていたが、今シーズンはすっかりヤンキースに馴染んだようで、援護を受けながらのヤンキースっぽい投手となっている!?

 

 参考までに2017年シーズンから今シーズンここまでの成績を観ておこう。

 

 2017年シーズンは145回3分の1投げて10勝11敗で、奪三振数が142、防御率が3.53、WHIPが1.31とローテ中堅クラスであった。

 

 2018年シーズンは移籍して成績が好くなり、通算で177回3分の2投げて17勝6敗で、奪三振数が193、防御率が3.65、WHIPが1.13とエース級であった。

 

 そして今シーズンここまでは146回3分の1投げて12勝8敗で、奪三振数が124、防御率が5.10、WHIPが1.30となっている。

 

 それでも今日は力投を見せて確り抑え込んでいる。

 

        確りと抑えて魅せるハップかな

 

        力投で勝ちを重ねるハップかな

 

 またレッズがDバックスと対戦し、0対2で完封負けしている。

 

 レッズの先発投手は準エース級の働きをしているえぐい速球派、ルイス・カスティーヨ(ドミニカ、26歳、188㎝、86kg)で、7回3分の2で111球投げ、3安打10三振3四球2失点2自責点の力投ながら負けが付いて14勝6敗となったが、防御率は3.25から3.21へと少し好くなった。

 

 意外と打たれていることもあるが、全体的に好い投球が多いように思われる。

 

 参考までに2017年シーズンから今シーズンここまでの成績を観ておこう。

 

 メジャールーキーであった2017年シーズンは89回3分の1投げて3勝7敗で、奪三振数が98、防御率が3.12、WHIPが1.07と、勝ち星はともかく、好いところを見せている。

 

 2018年シーズンは登板機会が増え、169回3分の2投げて10勝12敗で、奪三振数が165、防御率が4.30、WHIPが1.22と、初の2桁勝利を上げ、ローテ中堅クラスとなっていた。

 

 そして今シーズンここまでは173回3分の2投げて14勝6敗で、奪三振数が208、防御率が3.21、WHIPが1.13とエース級に好くなっている。

 

        カスティーヨ力投生きず負けが付き

 

        カスティーヨ力投ながら負けが付き

 

 Dバックスの先発投手はメジャールーキーのアレックス・ヤング(26歳、188㎝、100kg)で、8回で109球投げ、2安打12三振1四球無失点の快投で勝ちが付いて7勝3敗となり、防御率は3.84から3.38へと好くなった。

 

 参考までにここまでの成績をもう少し詳しく観ておくと、66回3分の2投げて7勝3敗で、奪三振数が58、防御率が3.38、WHIPが1.05と好く纏まっている。

 

        快投で勝ちを重ねるヤングかな

 

        上手く投げ快投魅せるヤングかな

 

 それからマーリンズがロイヤルズと対戦し、2対7で負けている。

 

 マーリンズの先発投手はエース級の働きをしているケーレブ・スミス(28歳、185㎝、97kg)で、6回で100球投げ、4安打8三振2四球無失点の力投ながら勝敗は付かず8勝9敗のままであったが、防御率は4.30から4.11へと少し好くなった。

 

 参考までに2017年シーズンから今シーズンここまでの成績を観ておこう。

 

 メジャールーキーであった2017年シーズンは18回3分の2投げて0勝1敗で、奪三振数が18、防御率が7.71、WHIPが1.66と不本意な成績に終わった。

 

 2018年シーズンは登板機会が増え、77回3分の1投げて5勝6敗で、奪三振数が88、防御率が4.19、WHIPが1.24とグッと好くなった。

 

 そして今シーズンここまでは133回3分の2投げて8勝9敗で、奪三振数が156、防御率が4.11、WHIPが1.13とエース級に近付いている。

 

        快投で試合を作るスミスかな

 

        快投で試合を繋ぐスミスかな

 

 さて、国内女子ゴルフツアーの中継を観なくては。

 

 結果は速報で分かっているが、途中の展開が結構面白かったようである。