今日の0時40分から時差-13時間(現在サマータイム中、それ以外では-14時間)の米国・ジョージア州にある「イースト・レイクGC(7346ヤード、パー70)」において米国男子ツアーのプレーオフシリーズ最終戦、「ツアー選手権」が4日間の日程で開催され、その初日が終わっている。
いよいよ30名に絞られた選手が年間チャンピオンを目指して最後の戦いを繰り広げ、優勝すれば1500万ドル(1ドルを約110円とすると、約16億5000万円)の巨額ボーナスをゲット出来る。
ただ、プレーオフシリーズ2戦における成績を加味してのハンデが付いた状態から始めることになるから、これまで低迷していた場合にはきつい勝負ともなり得る。
日本人選手としては世界ランキング17位の松山英樹が出ており、プレーオフシリーズにはフェデックスポイントランキングが14位の状態で入ったが、2戦を終えて22位まで下がっているので、トップがトータル-10から出るのに対して、トータル-1からの発進となる。
要するに、既に9打も差が付いているから、相当きついと考えるのか、まだ4日もあると考えるのかで、重みは大分違って来る!?
それに、8年連続8回目の最終進出と言うことをとっても、彼は相当凄いことを普通にやってのけている。
松山や最終戦も常連に
普通のプレイ期待するかも
松山や最終戦も日常に
長い努力の結果なのかも
さて、単独首位に立ったのは世界ランキング4位のパトリック・カントレー(米国)で、初日4バーディー、1ボギーの-3、トータル-13と伸ばしている。
カントレーリードを守り首位に立ち
カントレー確り伸ばし首位に立ち
単独2位に付けているのは世界ランキング1位のジョン・ラーム(スペイン)で、初日7バーディー、2ボギーの-5、トータル-11と大きく伸ばしている。
ジョンラーム大きく伸ばし二位に付け
ジョンラーム二位まで上げて強さ魅せ
3位タイに付けているのは世界ランキング11位のハリス・イングリッシュ(米国)、世界ランキング7位で希代の飛ばし屋、ブライソン・デシャンボー(米国)で、トータル-8まで伸ばしている。
ハリス・イングリッシュは初日1イーグル、3バーディー、1ボギーの-4と伸ばした。
イングリッシュ確り伸ばし三位付け
イングリッシュ三位に付けて強さ魅せ
ブライソン・デシャンボーは初日5バーディー、4ボギーの-1と少し伸ばした。
デシャンボー少し伸ばして三位付け
デシャンボー三位に付けて強さ魅せ
以下、気になった選手に付いて簡単に書き留めておく。
世界ランキング15位のビクトル・ホブラン(ノルウェー)は初日-4、トータル-7と伸ばし、5位タイに付けている。
ホブランや確り伸ばし五位に付け
世界ランキング6位のジャスティン・トーマス(米国)は初日-3、トータル-7と伸ばし、5位タイに付けている。
トーマスや確り伸ばし五位に付け
世界ランキング9位のトニー・フィナウ(米国)は初日+2、トータル-6と落とし、8位タイに付けている。
世界ランキング10位のブルックス・ケプカ(米国)は初日-3、トータル-6と伸ばし、10位タイに付けている。
世界ランキング2位のダスティン・ジョンソン(米国)、世界ランキング8位のルイ・ウェストヘーゼン(南アフリカ)は共に初日-2、トータル-5と伸ばし、10位タイに付けている。
世界ランキング12位のアブラハム・アンサー(メキシコ)、世界ランキング14位のジョーダン・スピース(米国)は共に初日-1、トータル-5と少し伸ばし、10位タイに付けている。
世界ランキング5位のザンダー・シャウフェレ(米国)、世界ランキング13位のロリー・マキロイ(北アイルランド)は共に初日-2、トータル-4と伸ばし、17位タイに付けている。
世界ランキング3位のコリン・モリカワ(米国)は初日イーブン、トータル-3と伸ばせず、21位タイに付けている。
世界ランキング18位のダニエル・ベルガー(米国)、世界ランキング19位でパトリック・リード(米国)は初日+2、トータル+2と落とし、28位タイと出遅れている。
そして、松山英樹は初日1バーディー、5ボギー、1トリプルボギーの+7、トータル+6と大きく落とし、最下位の単独30位と、大きく出遅れている。
これはもう四の五の言わず、気分を切り替えてこの後の好プレイに期待するしかない!?
松山や四の五の言わず後期待
松山や大きく落とし出遅れて
気分切り替え此の後期待